金運の招き猫・天然石(ルチルクォーツ)のネックレス

一筆書きの招き猫のネックレスを作りたいと思い、銀粘土を使ってハンドメイドしています。

一筆書きには注射器のような道具で粘土を押し出してデザインにそって押し出していきます。

銀粘土(シリンジ)

一筆書きで招き猫を書きました。

写真のように一筆書きで猫が手招きしているようなデザインをシリンジで描きました(*’▽’)

これだけでは細すぎてすぐに割れてしまうので銀粘土ペーストタイプで数回に重ね塗りして強化していきます。

銀粘土ペーストタイプを筆で強化しているよ(*^^)

写真は強化中に割れてしまった箇所をペーストで付けています。

割れてもくっつけることができます。くっつけるのにも時間が掛かりますが…

電気炉で焼成した写真

電気炉で焼いたら白っぽくなります。これをステンレスブラシで磨くとシルバー色に光りますよ。

丸い石は天然石のルチルクォーツです。6mm珠なのですが、少し大きいでしょうか?

参考までに皆様のご意見を聞きたいです。

“金運の招き猫・天然石(ルチルクォーツ)のネックレス” への0件のフィードバック

コメントを残すコメントをキャンセル

wakaco

2020年からシルバーアクセサリーのオンラインショップ「WAKACO」をオープンしました。 WAKACOは名前の「和子」からネーミング。 作品を手に取って頂き、幸せの和が広がりますようにという想いを込めました。 銀粘土というシルバーになる粘土を使ってシルバーアクセサリー&雑貨を作っています。 粘土で作るので形を自由に作れるのが魅力で、色々なモチーフを作っていますが、ラッキーをアイテムの作品が多いです。(例:蝶々、招き猫、ラッキー8・インフィニティー) 最近、新しい技法の七宝焼きやガラスフュージングで作品を作っています。 風水において、ガラス製品は「水」の気を象徴する素材として、運気を上げる効果が期待できることもありますが、キラキラした輝きがとても綺麗で自分も身に着けています。