銀粘土で琉球ガラスのネックレス&水引ボタン制作途中!【ユニークなハンドメイドアクセサリー】

こんばんは。wakacoです。いつも見て頂きありがとうございます。

平日は普通に会社員をしていて、8時間労働

家に着くのが17時半くらいです。

ハンドメイド作業は20時くらいからスタートしています。

作業が終わるのはいつも夜中の12時くらい(0時)今日もその時間に終わりました。

銀粘土作品途中の経過です。

概要: 今日は、銀粘土を使って2点のユニークなアイテムを制作しています!まず、沖縄の美しい琉球ガラスを取り入れたネックレス。その後、伝統的な水引を使って、オリジナルのボタンを作り上げます。どちらも日本の伝統と現代のデザインを融合させた作品です。

琉球ガラスのネックレス:銀粘土と琉球ガラスの美しいコラボレーション。
水引ボタン:日本の伝統的な水引を使って、シンプルながら印象的なボタンを作り上げます。

wakaco

2020年からシルバーアクセサリーのオンラインショップ「WAKACO」をオープンしました。 WAKACOは名前の「和子」からネーミング。 作品を手に取って頂き、幸せの和が広がりますようにという想いを込めました。 銀粘土というシルバーになる粘土を使ってシルバーアクセサリー&雑貨を作っています。 粘土で作るので形を自由に作れるのが魅力で、色々なモチーフを作っていますが、ラッキーをアイテムの作品が多いです。(例:蝶々、招き猫、ラッキー8・インフィニティー) 最近、新しい技法の七宝焼きやガラスフュージングで作品を作っています。 風水において、ガラス製品は「水」の気を象徴する素材として、運気を上げる効果が期待できることもありますが、キラキラした輝きがとても綺麗で自分も身に着けています。