銀粘土技能認定最終課題のブローチ完成しました。

こんばんは(^^)/

昨日にやっと最終課題のブローチが完成しました☺

ブローチは斜め付けでも平面付けでも大丈夫なように作りました(´▽`)

イメージとして蝶々が幸せを運ぶように放射線状になるように作成しましたよ。

最終課題は感想文や作品への想いなどを書くレポートがあります。

数年前に大阪でスタートして、静岡へ引っ越ししてからの今日までの道のりは本能に永かったです(*^^)

大阪のスタートは2016年、静岡スタートは2020年

トータル6年です(*_*)本当に時間がかかりました。

どうか、合格しますように・・・・心から願う。

念願だったインストラクターになれますように☆彡

本当に銀粘土ストーリー色々あります。

静岡での先生は入院することになり、またしても停止が入りました。

何回も壁が立ちはだかります(´;ω;`)

ありがたいことに引継ぎで見てもらえるインストラクターさんが見つかり、その先生経由で

発送いたします。

何回も何回も壁が出来たけど、とうとうゴールが見えてきました(*’▽’)

泣きそうになるくらいとっても嬉しいです。

どうか、合格しますように…

平日は本業、土曜日はバイトをしています。

ですので作業は土曜日の夜と日曜日にしています。

明日は感想文を書きますよ(*’▽’)

発送したら、また報告しますね♪

最後まで読んでくださり、ありがとうございました(*’▽’)

wakaco

2020年からシルバーアクセサリーのオンラインショップ「WAKACO」をオープンしました。 WAKACOは名前の「和子」からネーミング。 作品を手に取って頂き、幸せの和が広がりますようにという想いを込めました。 銀粘土というシルバーになる粘土を使ってシルバーアクセサリー&雑貨を作っています。 粘土で作るので形を自由に作れるのが魅力で、色々なモチーフを作っていますが、ラッキーをアイテムの作品が多いです。(例:蝶々、招き猫、ラッキー8・インフィニティー) 最近、新しい技法の七宝焼きやガラスフュージングで作品を作っています。 風水において、ガラス製品は「水」の気を象徴する素材として、運気を上げる効果が期待できることもありますが、キラキラした輝きがとても綺麗で自分も身に着けています。