アクセサリー教室計画表を作ってみました。

自宅でアクセサリー教室を開講したいので引っ越し計画を立てています。

30万円貯蓄して自宅兼アクセサリー教室の場所へ引っ越します。

自宅兼アクセサリー教室の間取り

玄関から入ってすぐの場所がアクセサリー教室にと考えていて教室が独立しているのでプライベートな部屋とは独立しているのがいいなっと思いこのマンションに引っ越し計画を立てています。

余裕をもって30万円必要で今月から貯蓄していきます。

毎月3万円の貯蓄で余裕があればもっと貯蓄する予定です。

アクセサリー教室の積立表

今月9月からスタートです(^^)/

楽しみつつ、そしてモチベーションアップの為にブログに投稿していきますね。

通帳は別にしてここに投稿したいと思います。

アクセサリー教室への道、ストーリーをお楽しみください(*’▽’)

wakaco

2020年からシルバーアクセサリーのオンラインショップ「WAKACO」をオープンしました。 WAKACOは名前の「和子」からネーミング。 作品を手に取って頂き、幸せの和が広がりますようにという想いを込めました。 銀粘土というシルバーになる粘土を使ってシルバーアクセサリー&雑貨を作っています。 粘土で作るので形を自由に作れるのが魅力で、色々なモチーフを作っていますが、ラッキーをアイテムの作品が多いです。(例:蝶々、招き猫、ラッキー8・インフィニティー) 最近、新しい技法の七宝焼きやガラスフュージングで作品を作っています。 風水において、ガラス製品は「水」の気を象徴する素材として、運気を上げる効果が期待できることもありますが、キラキラした輝きがとても綺麗で自分も身に着けています。