Categories: 未分類

できると思えばできる!!それを胸に頑張ります。

交流会

数年前に大阪でアートクレイシルバーの教室に行っていました。
その時の先生に高島屋でアートクレイシルバーの教室してみないって声を掛けてもらえましたが、当時の私にはそんな器もなくていきなり先生になるのって怖くて断りました。そんな自分が嫌で克服しようと思い、交流会の主催を始めることにしたのですよ。

何回も主催していますが、赤面症のどもり症の私です。緊張して来られた方からは馬鹿にされる時もあります。
でも、何度も、何度もすれば改善できると信じてそれでも主催は続けていきましたが、コロナでそれもできない状況になっていまったのですよ。

何回しても赤面症のどもり症は克服しません。それでも、私の必死さは伝わり、参加者はどんどん増えていくものです。自分の本気は必ず相手に伝わるものです。
しないよりした方が成長は出来ます、失敗しても馬鹿にされようとも必ずそれは身となり、知識となり、経験となりますから…

こんな私がやっと、アクセサリー教室をする夢を叶える近い距離まで来ています。
できると思えばできる!!それを胸に頑張ります。

wakaco

2020年からシルバーアクセサリーのオンラインショップ「WAKACO」をオープンしました。 WAKACOは名前の「和子」からネーミング。 作品を手に取って頂き、幸せの和が広がりますようにという想いを込めました。 銀粘土というシルバーになる粘土を使ってシルバーアクセサリー&雑貨を作っています。 粘土で作るので形を自由に作れるのが魅力で、色々なモチーフを作っていますが、ラッキーをアイテムの作品が多いです。(例:蝶々、招き猫、ラッキー8・インフィニティー) 最近、新しい技法の七宝焼きやガラスフュージングで作品を作っています。 風水において、ガラス製品は「水」の気を象徴する素材として、運気を上げる効果が期待できることもありますが、キラキラした輝きがとても綺麗で自分も身に着けています。