アートクレイシルバー 平内リングやっと焼成できました。

こんにちは。

今日はアートクレイシルバーの教室 「有賀ジュエリーアカデミー東海」でアートクレイリングを習ってきました。

「平内リング」何回も割ってしまいましたがやっと焼成できました。 ものすごく嬉しい(*´ω`* 何回も凹みましたもん…(´;ω;`) 焼くときに神頼み「何事もありませんように」と拝みました(笑)

焼きあがって、耐水ペーパーで磨きますが、先生に見本を見せてもらいました。

私は慣れないので磨きがぎこちない。

先生の磨きと、先輩の磨きの動画撮らせてもらいました。 スピードが速いです。 場所:有賀ジュエリーアカデミー東海より

こちらは先生の磨き動画👇

こちらは先輩生徒さんの磨き動画👇

磨いて頂いてありがとうございました。 あとは、磨きヘラで磨いてピカピカにしていきたいと思います(^^♪

DSC_0279
wakaco

2020年からシルバーアクセサリーのオンラインショップ「WAKACO」をオープンしました。 WAKACOは名前の「和子」からネーミング。 作品を手に取って頂き、幸せの和が広がりますようにという想いを込めました。 銀粘土というシルバーになる粘土を使ってシルバーアクセサリー&雑貨を作っています。 粘土で作るので形を自由に作れるのが魅力で、色々なモチーフを作っていますが、ラッキーをアイテムの作品が多いです。(例:蝶々、招き猫、ラッキー8・インフィニティー) 最近、新しい技法の七宝焼きやガラスフュージングで作品を作っています。 風水において、ガラス製品は「水」の気を象徴する素材として、運気を上げる効果が期待できることもありますが、キラキラした輝きがとても綺麗で自分も身に着けています。